1: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/06(月) 14:59:16.57 ID:vz8Yuqnh0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017020602000205.html

デコトラに再び脚光 「グッチ」広告動画にも登場

一九七〇年代の映画シリーズ「トラック野郎」で人気を博したデコレーショントラック(デコトラ)が近年、再び注目を集めている。きらびやかな電飾に、車体に描かれた見事なペイント…。
世界的な高級ブランド「グッチ」の広告動画にも登場し、幻想的な映像に花を添えた。長年の愛好家で、茨城県五霞町の自営業関野和也さん(45)は「芸術性を世界に伝えたい」と力を込める。


 着飾った男女のモデルがデコトラに乗り込み、ネオン輝く街を駆け抜ける。向かった先は、パチンコ店-。ベルリンやローマなどの都市に焦点を当てて広告動画を制作してきたグッチが、二〇一六~一七年秋冬シーズンは東京を舞台に選んだ。


 関野さんのトラックが登場する映像は、東京・渋谷の大型ビジョンで放映されたほか、動画投稿サイト「ユーチューブ」の視聴回数が一月末時点で七十八万回を超えた。


 「八岐大蛇(やまたのおろち)退治」のペイントが目を引く関野さんの愛車「美咲嬢(みさきじょう)」。十年ほど前に中古の冷凍車を約三十万円で購入し、専門店で好みのパーツを選んで仕上げた。
装飾費用に数百万円かかったが「家族はあきれて何も言わない」と頭をかく。


 デコトラはこれまで「いかつい」「怖い」というイメージが強かったが「そんな印象も変わりつつある」と関野さん。ごみ収集業の傍ら、茨城の大洗港から千葉や埼玉の市場に週二回、愛車で魚介類を届けてきた。

無題

2:2017/02/06(月) 15:02:47.59 ID:
まぁな

3:2017/02/06(月) 15:03:06.74 ID:
勘でバックしてる
真後ろマジで危ない

4:2017/02/06(月) 15:04:43.81 ID:
バックもだけど中の荷物崩れない様に運転するのも難しそうだけど


66:2017/02/06(月) 19:02:39.61 ID:
>>4
それは積み方次第


67:2017/02/06(月) 19:14:42.86 ID:
>>4
荷物を固定するためのベルトがあり
そのベルトを固定するための穴が壁面にズラーッとあるんだぜ


85:2017/02/06(月) 21:15:01.19 ID:
>>67
中型位まではラッシングベルト使ってる奴は余りいないがね
後ろにパワーゲート(昇降板)付いてる奴は別だが

5:2017/02/06(月) 15:07:13.11 ID:
バックモニターついてないの

6:2017/02/06(月) 15:10:47.66 ID:
昔はバックモなかったし

9:2017/02/06(月) 15:15:44.45 ID:
みんな避けてくれるんだよ、車線変更やり放題


13:2017/02/06(月) 15:17:32.52 ID:
>>9
どれがウインカーかわかんなくね?

10:2017/02/06(月) 15:15:51.82 ID:
振り向かない
前しか見ない
それが漢のトラック乗り

12:2017/02/06(月) 15:17:05.07 ID:
やもめのジョナサン

14:2017/02/06(月) 15:19:20.32 ID:
昔のは凄かったけど今のはカメラ付いてる

15:2017/02/06(月) 15:19:22.47 ID:
ハイエースは思っている以上にでかい


80:2017/02/06(月) 20:29:13.53 ID:
>>15
ワイドボディのロングならね

17:2017/02/06(月) 15:25:11.00 ID:
夜なんて得に見えない
だから側面に後ろ向きにライトつけてるんだよ


43:2017/02/06(月) 17:14:55.51 ID:
>>17
あれ路肩灯って言うんじゃないの?巻き込み確認の

18:2017/02/06(月) 15:26:55.68 ID:
雨の日とか通行人や対向車に水しぶきをガッツリかけてか走るのどうにかならないのかな

19:2017/02/06(月) 15:28:08.11 ID:
駅前繁華街の集配郵便局の裏にギリギリで出入りして、大変やなと思った。

20:2017/02/06(月) 15:29:32.93 ID:
他のやつも言ってるけどカメラがついている
物流倉庫で働いてるけどトラックの後ろにいると絶対にバックしてこない
ドライバーに話を聞いたところ普通乗用車より後方の確認がよくできるとのこと

21:2017/02/06(月) 15:31:51.37 ID:
見えないよ
誰もいないと信じてバックしてるだけ
間違っても近づかないでね

22:2017/02/06(月) 15:35:36.55 ID:
今は大型、トレーラーほとんどのトラックにバックモニターは付いてる
コンテナ輸送とかは勿論付いてないから大変だと思う

24:2017/02/06(月) 15:35:46.45 ID:
トラック壊したら給料天引きで無保険なんでしょ?

28:2017/02/06(月) 15:43:04.77 ID:
トレーラーは凄いな

29:2017/02/06(月) 15:44:34.23 ID:
サイドミラーでかなりカバーできるよ。
まあ真後ろはまったくの死角だけどそれは乗用車も同じで。

30:2017/02/06(月) 15:45:00.87 ID:
サイドミラーでも結構見えるんじゃない?

37:2017/02/06(月) 16:02:40.01 ID:
大都会、ラッシュ時の交通煩雑地区高層ビルの工事現場なんて慣れなければ4t ロングでもきつい、搬入口は狭いし 大抵ハザードたいてバック進入だから、サイドミラーで確認はするが関係なく突っ込んで来るのもいるw
慣れなんだろうが大型とかトレーラーとか凄いと思う(ホント)

40:2017/02/06(月) 16:45:03.52 ID:


バックモニターが無かった時代ってちょっとくらいぶつかってもなぁなぁで済ませてたんだろ

41:2017/02/06(月) 16:51:29.60 ID:
サイドミラーでなんとかなる。たぶん


44:2017/02/06(月) 17:15:03.67 ID:
>>41
サイドミラーだと真後ろは見えんよ バックモニターは本当にありがたいよ
デコトラさんはねぇ……
田舎の街頭ゼロの高速道路とかいきなりビカビカで登場するから目くらましになって
あんまり会いたくない 対向車で見るぶんには面白いけどさ

42:2017/02/06(月) 17:09:30.13 ID:
回送車でコーナーでユンボ落とした人がいた。

47:2017/02/06(月) 17:22:10.63 ID:
後ろ見えなくても問題ない
バックするときって荷受け場だけだし

48:2017/02/06(月) 17:22:38.97 ID:
あんな車幅あるのに車線越えないで
きっちり走行できるのに先ず驚く

49:2017/02/06(月) 17:38:31.20 ID:
停止線をこえて止まるやつがいると曲がる時に苦労する
しかもそんなやつに限ってメンチきってくるからな

50:2017/02/06(月) 18:06:25.49 ID:
勘で運転なんかしてないよ
バックモニターついてるし

51:2017/02/06(月) 18:07:30.33 ID:
ヒノノ10トン毎日乗ってるけどカメラがあるとバック楽チンだね。
無いとバックで蛇行運転しないと見えないからなあ

53:2017/02/06(月) 18:09:24.97 ID:
トラックの前走ってる時は黄色信号になったからといって急ブレーキしないでください乗用車は止まれてもトラックは止まれ無い事があります


55:2017/02/06(月) 18:10:51.84 ID:
>>53
お前が車間距離詰め過ぎなんだよ、下手くそ。

56:2017/02/06(月) 18:32:31.31 ID:
今時はバックモニター当たり前

63:2017/02/06(月) 18:56:51.98 ID:
海コンと回送はようやるなと思う
滅多にバックしないが基本的にバックアイ無いからな
牽引乗りの勘でやってる

69:2017/02/06(月) 19:39:31.48 ID:
大型と言っても大型、海コン、ダンプ、それに緑ナンバー、白ナンバーで人種が相当違う

73:2017/02/06(月) 19:48:00.95 ID:
バックカメラの無いトラックを見つけると白バイが張り付くからカメラ無しなんて乗れません

74:2017/02/06(月) 19:56:20.96 ID:
六割くらいがモニターなしかな
まあなくてもなんとかなる
俺に近づくなよ

75:2017/02/06(月) 19:58:57.08 ID:
平ボデーのトラックはカメラが付いてないから近寄ったらいかんよ

76:2017/02/06(月) 20:06:24.48 ID:
大型トラッグ運転したこと無いけと、大型観光バス運転してたけど、ミラーとモニターでほぼ死角無いから、慣れれば乗用車より運転しやすいぞ。ただ、屋根の高さだけはかなり注意が必要

77: 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/06(月) 20:17:37.61 ID:qwhc0p1h0

こんな画像見るとワクワクするwww
no title


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486360756/-100