1: あられお菓子 ★ 2018/03/15(木) 20:13:50.57 ID:CAP_USER9

毎日新聞 2018年3月15日 15時07分
https://mainichi.jp/articles/20180315/reu/00m/030/008000c

[ヨハネスブルク 14日 ロイター] - 冷血動物で冷たいイメージを持たれているヘビについて、 子どもが卵から孵化した後、母親が短期間共に過ごしたり、巣穴を守ったりしているケースがあるとの研究が、ロンドンのジャーナル・オブ・ズーオロジーに発表された。

研究は、ナタールニシキヘビの営巣行動を調査したもので、産卵型のヘビの母親の子育てに関する初の報告となった。
ヘビに無線送信機を装着して巣穴まで追跡し、巣穴に赤外線カメラを設置して観察を行った。

南アフリカのウィットウォーターズランド大学、グラハム・アレクザンダー氏が7年にわたって行ったフィールドワークの結果、母親は交尾から産卵までの7カ月間、食事なしで過ごし、体重の40%を失う場合があることが分かった。
体内で体温を維持するため常にエネルギー補給が必要な哺乳類と異なり、 蛇を含め変温動物である爬虫類は、長期間食事を取らずに生きることができる。

また、子どもは通常数十匹単位で生まれ、母親は孵化後2週間程度子どもたちと過ごすが、給餌や指導などは行わない。
ただ、夜間に子どもたちをとぐろの中に囲うことが分かり、子どもを温める作用があるとともに、生存率向上にもつながっているとみられる。

無題

3: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:14:51.21 ID:soQJjKMN0

ベビー思いのヘビってやかましいわ


6: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:21:01.34 ID:2cRz8hHc0

冷血なんて思ってないが?
なに、この決めつけ


8: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:23:30.65 ID:tF1okPVb0

産みっぱなしかと思ってた


10: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:28:12.42 ID:/26NOh740

冷血だとか酷い決めつけですね。

no title

no title

no title


https://sekach.com/snake-hat-cute/


18: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 21:01:21.81 ID:N1XDvRtM0

>>10
きゃわうぃー


12: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:37:31.36 ID:In/AwaL70

又の名をヨハネスブルクのニシキヘビ


13: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:39:09.53 ID:O46NsEIL0

       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J


14: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:43:40.16 ID:7Bs94iyt0


これはニシキヘビなんだからね


15: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:45:02.19 ID:Mhhba8TS0

あのね、俺が間違ってた。
あれは猫が経験するもんじゃない。冷血動物だね、は虫類だけが耐えられるものだよ。


17: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 20:59:56.71 ID:+tsACejh0

なぜ爬虫類が冷血だと思うのか?
ワニなんか子供が卵から孵ると守りに来るのに。


20: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 21:50:30.85 ID:B3uOR88y0

動物が人間的感性を持って行動するという錯覚はファーブルやシートンも陥った大変な間違い。


21: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 22:01:33.38 ID:vIfMZXfi0

爬虫類でちゃんと子育てするのは、ワニくらいだよ


24: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 22:27:25.88 ID:MfZsUAf+0

人間も本能で生きてる動物よ。


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521112430/-100