News web

政治、経済、社会、国際、スポーツ、文化、科学、芸能、教育、医療、環境、デジタル、ファッション、車、旅、鉄道などの話題や写真の速報記事をお届けします。

    動物

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ばーど ★ 2018/03/14(水) 16:00:42.48 ID:CAP_USER9

    https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/FBD6/production/_100407446_gettyimages-464732750.jpg

    米ユナイテッド航空は13日、客室乗務員が乗客の子犬を頭上の荷物入れに収納するよう客に指示したところ、子犬が死亡してしまった問題で、非を認めて謝罪した。


    テキサス州ヒューストン発ニューヨーク行きの機内で12日、乗客が正規手続きを経てフレンチブルドッグの子犬をキャリーケースに入れて機内に持ち込んだところ、乗務員がケースを頭上に収納するよう指示した。
    ニューヨークに到着した際に飼い主がケースを開くと、子犬は死亡していたという。

    ユナイテッド航空は「決して起きてはならない悲劇的な事故だった」とコメント。「私たちはこの悲劇に全面的な責任があることを認め、ご家族に深い哀悼の意を捧げます。ご家族への支援に全力を尽くします」と述べた。


    同社はさらに、「二度と再発しないよう、事実関係を徹底的に調査しています。ペットは絶対に頭上ロッカーに入れてはいけません」 と付け加えている。

    乗り合わせた目撃者によると、乗務員の1人が乗客に、航空会社が認めているキャリーケースを頭上のロッカーに入れることを求めたという。指示した乗務員は後に、ケースの中に犬がいたとは知らなかったと話していたという。

    犬を連れた女性のすぐ後ろに座っていたという乗客のマギー・グレミンジャーさんは、旅行サイト「One Mile at a Time」に様子を話した。

    「ユナイテッド航空の乗務員が女性に、生きている犬を入れたバッグを頭上のロッカーに入れるよう指示するのを目撃した」

    「乗客は頑として譲らず、ケースの中に犬がいることを口頭で伝えていた」

    「乗務員は引き続き、ケースをロッカーに入れるよう再び求め、乗客は結局それに従った」

    「フライトが終わるころには、犬はもう死んでいた。女性は飛行機の通路で泣いていた」

    グレミンジャーさんはツイッターでも、「この女性と娘さんを助けたい。彼女たちはユナイテッド航空の乗務員のせいで、ペットの犬を失いました。私の心も張り裂けそうです」と書いている。

    座席上の荷物入れは真空状態ではないが、酸素不足が子犬の死につながった可能性があると米メディアは伝えている。

    ユナイテッド航空は、動物機内持ち込みについて、「機内にペットを持ち込む場合、事前に承認を受けた硬質素材あるいは軟質素材のペット用ケースに入れなくてはならない」と定めている。

    「キャリーケースは乗客の前の座席下に完全に収納できる大きさで、常時そこに収納した状態でなくてはならない」と決められている。

    (英語記事 Dog dies in overhead locker on United Airlines plane)

    3月14日 CNN
    http://www.bbc.com/japanese/43395639

    無題

    【機内で子犬を頭上に収納させられ…犬は死亡 酸素不足か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ニライカナイφ ★ 2018/03/08(木) 15:20:27.77 ID:CAP_USER9

    ◆イルカ大群が一斉ジャンプ 驚異行動捉える

    イルカの大群が見せた珍しい行動をカメラがとらえた。
    今月4日に鹿児島県垂水市で撮影された映像では、イルカの群れが堤防のすぐ近くを勢いよく飛んでいる。
    何頭ものイルカがタイミングを合わせたかのように次々とジャンプを繰り返していた。

    かごしま水族館 獣医師・学芸員 大塚美加さんは「なかなか見ないですね、こんなアクティブな動き。すごいですね。初めて見ました」と語った。
    ミナミハンドウイルカという種類のイルカで、岸の近くで見られることが多いというが、これだけの大群によるジャンプは珍しいという。

    日テレNEWS24 2018年3月7日 19:37
    http://www.news24.jp/articles/2018/03/07/07387454.html
    ※リンク先に動画があります

    3

    【【鹿児島】イルカの大群が一斉にジャンプ 驚異行動捉える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2017/11/16(木) 15:39:13.50 ID:kvOFyD8A0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典


    動物同士が仲良くする映像を見ると癒されてほっこりしてしまうが、今回は代わったコンビを紹介したい。

    ハスキー犬とアヒルのコンビで、この2匹は常に一緒に行動しており、どこに行くにもアヒルはハスキーの後を着いていくのだ。

    この2匹を飼っているのはミネソタ州にストラウトに住む家族でハスキーのマックスとアヒルの クエーカー(Quackersはアヒルの鳴き声の意味)。

    散歩も寝るときも常に一緒で、どうやらアヒルがハスキーに懐いてしまったようだ。
    アヒルをこの家で飼った際に意外なほど拒否反応は示さず、マックスとすぐに仲良くなったという。

    ハスキーも見ての通り温厚な性格から、アヒルも安心しているのだろう。
    この町近所の人はハスキーとアヒルの存在をみんなが知っており名物になっているという。

    http://gogotsu.com/archives/34671
    no title

    no title

    【【ほっこり】ハスキーとアヒルが仲良すぎてほっこり 町の人気者に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/21(木) 17:12:26.96 ID:M8X2LCPx0● BE:645596193-2BP(2000)


    怒ると「iPhoneの着信音」風に鳴くオカメインコが話題に

    https://irorio.jp/sousuke/20171221/430390/

    誰もが耳にしているであろうiPhoneの呼び出し音。

    あえて文字にするなら、「テケテンテンテンテン、トゥントゥトゥン、テケテンテンテンテン、トゥントゥトゥン」というアレである。

    このおなじみの着信音そっくりに鳴くオカメインコがいると、一部の海外メディアで取り上げられるなど話題となっている。

    そのオカメインコの「ラッキー」がこちら。
    これは動画共有サイトvimeoに投稿されたもので、投稿者によるとラッキーは友人家族が飼っているオカメインコで、怒ったり取り乱したりするとiPhoneの呼び出し音そっくりに鳴くという。

    その独特の美声をお聞きいただきたい。


    いかがだろう?本物のiPhoneとも見事にコラボするラッキー。

    例えば家族が靴を履き、出かける素振りを見せるとたいていこんな風に鳴くそうだ。

    同動画の再生回数は100万回を超え、「可愛すぎる」「素晴らしい」「アップル社は着信音をこっちに変えるべき」といったコメントが寄せられている。

    動画
    https://vimeo.com/247872788

    no title

    起こってるようにはみえんけどな。

    【【オカメインコ】iPhoneの着信音で鳴くインコ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/02/02(金) 18:56:16.41 ID:Ih87SJvg0● BE:887141976-PLT(16001)


    100年前にアメリカで行われた実験で、人間とチンパンジーの混種がうまれたが医師によって射殺されたと伝えられている。

    心理学者ゴードンギャラップは、彼の元大学教授が1920年代にフロリダオレンジパークで行われた「ヒュマンジ(humanzee)」の
    実験に成功したという。

    このヒュモンジとはメスチンパンジーに人間の精子を修正してチンパンジーを妊娠させ出産させたもの。
    しかしこの研究に対して多くの研究者は「非倫理的」「非道徳的」と訴え、子チンパンジーを殺した。

    更に同年代である1920年代にロシアの科学者がメスチンパンジーに人間の精子を修正して妊娠させようとしたが
    妊娠することはなかった。

    1958年になると人間に似たチンパンジーが現れ、これもチンパンジーと人間との混種ではないかと言われた。
    名前はオリバーで人間のように両足で立ちそばかすや鼻だちが人間らしい。

    ただ1996年に行われたDNA鑑定の結果オリバーはチンパンジーと変わらない48の染色体を持っており、
    ただのチンパンジーだったことが判明。

    心理学者ゴートンギャラップは、チンパンジーだけでなくゴリラやオラウータンとも人間との混種を作り出すことが可能としている。

    http://gogotsu.com/archives/36901
    no title

    【人間とチンパンジーの交配により産まれた混種が過去に存在?「非道徳的」だと批判され消される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 私はロンダスレ乱立する茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [FR] 2017/12/16(土) 07:55:28.41 ID:Kx7mKzWh0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典


    世界でも珍しいラクダを専門に治療する病院が中東のUAE=アラブ首長国連邦のドバイに開院し、病院は、けがの治療だけでなく、ラクダが長時間水を飲まずにいられる生態なども詳しく研究することにしています。

    この病院は、ドバイで人気のラクダレースなどでけがをしたラクダを治療する専門の病院で、病院によりますと、ラクダを専門にするのは世界で初めてということです。

    病院には、最新の医療機器のほか、体重300キロ以上あるラクダをつり上げるクレーンや、ラクダが横になった状態で治療が受けられる大型の診察台、それにリハビリのための運動スペースも設けられていて、同時に20頭のラクダの治療が可能だということです。

    ドバイでは、ラクダのレースや品評会は市民には人気の娯楽となっていて、ラクダは伝統の一部とも言われています。

    病院は、けがをしたラクダの治療だけでなく、ラクダの生態についても研究することにしていて、「長時間水を飲まなくても脱水症状にならない生態をさらに調べたい」としており、不明な点が残るラクダの生態の解明にも意欲を示しています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171216/k10011260801000.html
    no title

    【世界初 ラクダ専門の病院がオープン 生態についての研究も ドバイ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2017/10/07(土) 22:27:09.64 ID:kATTO2H+0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典

    水族館で飼育されているイルカたちの変わった行動が動画に収められており話題になっている。

    イルカの水槽の目の前に現れた数匹のリスに、興味津々になるというもの。イルカの水槽前を
    走り回るリスを見たさにイルカたちが集まりリスを鑑賞するという動画。

    最終的にイルカ5匹が集まってきて水槽の中からリスを鑑賞。いやリスはイルカのことをお構いなしに走り回っているが、
    人間からしたらリスよりもこの光景の方が珍しいのだが。

    このほかにも子どもと遊ぶシャチや、子どもを驚かせて遊ぶシロイルカなど面白い動画が多数公開されている。
    下記に動画をまとめておいたのでご覧になって欲しい。

    動画あり
    http://gogotsu.com/archives/33697
    no title

    no title

    【【動画】イルカ「おいリスが居るから来いよ」→ワラワラ集まる 水族館のイルカたちがリスに興味津々に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [SE] 2017/09/07(木) 19:49:36.18 ID:WvURW32b0 BE:658823198-BRZ(11101)

    ケラマトカゲモドキ捕獲禁止…ペットとして

    2017年09月07日 19時36分

    http://www.yomiuri.co.jp/eco/20170907-OYT1T50077.html

    無題

    【爬虫類って可愛いよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/12/14(木) 17:08:50.96 ID:aG37Dvgj0● BE:284093282-2BP(2000)


    ※ソース先に動画あります
    no title

    夏の終わり、写真家ポール・ニックレン氏と環境保護団体「シーレガシー」の映像製作者らは、カナダ北東部のバフィン島で胸が張り裂けるような光景に遭遇した。飢えて死に向かいつつあるホッキョクグマに出会ったのだ。

    ニックレン氏にとって、クマはなじみ深い存在だ。カナダの北極圏で育ち、生物学者を経て野生動物の写真家に転身した同氏は、これまで3000頭を超す野生のクマを見てきた。しかし、12月に彼がソーシャルメディアに投稿した、やせ衰えたホッキョクグマの姿は、これまでに見た最も辛い光景のひとつだった。

    「私たちは泣きながらその場に立ち尽くしました。撮影している間、涙が頬を伝っていました」と語っている。

    動画は、ホッキョクグマが必死で生きる姿を映し出している。やせて骨張った体を白い毛が弱々しく覆っている。片方の後ろ足を引きずって歩いているのは、筋肉が萎縮しているせいだろう。クマは食べ物を求めて、近くにあったごみ箱を漁る。イヌイットの漁師が特定の季節に使うごみ箱だ。だが何も見つからず、あきらめて再び地面に倒れ込む。

    この場面を投稿すると、見た人からはなぜ助けてやらなかったのかとの声が上がった。「もちろん、それも考えました」とニックレン氏。「しかし、私は麻酔銃や200キロのアザラシの肉を持って歩いているわけではありません」

    それにもしそうしたとしても、このクマの苦痛を長引かせるだけだっただろうと言う。
    また、カナダでは野生のホッキョクグマに餌を与えることは違法である。

    追い詰められ、ゆっくりと死んでいくクマを撮影したのは、その死を無駄にしたくなかったからだとニックレン氏は話す。

    「科学者は、ホッキョクグマが絶滅するだろうと言っています。それがどういうことか、人びとに実感してもらいたい。これが飢えたクマの姿なのです」

    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/121200482/

    【【地球温暖化】餓死寸前のホッキョクグマ 胸張り裂ける動画】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR] 2018/02/01(木) 21:43:51.73 ID:/BCs8Dju0● BE:896590257-PLT(21003)

    白変種のタイコブラの赤ちゃん、フランス
    2018年2月1日 12:57 発信地:ロワイヤン/フランス

    フランス南西部のロワイヤンにあるプラネット・エキゾチカ動物園で1月31日、ふ化したばかりの白変種のタイコブラが記者団に披露された。
    先週、白変種のタイコブラ13匹がふ化した。通常、タイ北部に生息する種で、同動物園で生まれるのは初めて。体は白色だが、アルビノ(先天性色素欠乏症)とは違い、目には色が残っている。一般公開は10日から。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3160781
    フランスのプラネット・エキゾチカ動物園で披露された白変種のタイコブラの赤ちゃん(2018年1月31日撮影)
    no title

    【【゚∀゚)カワイイ!!】白変種で孵化したコブラの赤ちゃん達が本当にかわいい。】の続きを読む

    このページのトップヘ