News web

政治、経済、社会、国際、スポーツ、文化、科学、芸能、教育、医療、環境、デジタル、ファッション、車、旅、鉄道などの話題や写真の速報記事をお届けします。

    最強

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:鳥島近海M6.4最大震度3】) [US] 2017/11/16(木) 18:46:47.76 ID:KZhPIaRF0● BE:264168779-2BP(2000)


    TVアニメおよび劇場版『ガールズ&パンツァー』とブラッド・ピット主演の『フューリー』という映画の影響で戦車について調べてみたいなと思っていましたら、海外サイトに『世界の軍用タンクベスト10』という記事があったのでご紹介します。

    ガルパンに登場した戦車ももちろんランクインされていましたが、やはり第3世代以降の主力戦車がほとんどでした。

    そもそも戦車は第一次世界大戦の西部戦線において、塹壕や有刺鉄線を生身で突破しようとする歩兵に大量の犠牲者が生じた結果、考えられた兵器なんですね。最初にそれが現れたときの相手側の恐怖を考えるとゾッとします・・・

    さて、実際にはそれぞれの利点などあるでしょうし、決着をつけるというようなことはほとんど不可能なので、多少どころか大いに主観に作用されたものではあるでしょうが、

    それでは世界最強の戦車のTOP10ランキングを見てみましょう。



    10位:T-84(オプロート Oplot-M)ウクライナ
    no title


    9位:T-90(ロシア)
    no title


    8位:ルクレール(フランス)
    no title


    7位:10式戦車(ひとまるしきせんしゃ)TK-X(TanK-X)日本
    no title


    6位:メルカバ(イスラエル)
    no title


    5位:T-14アルマータ(ロシア)
    no title


    4位:チャレンジャー2(イギリス)
    no title


    3位:M1エイブラムス(アメリカ)
    no title


    2位:K2ブラックパンサー(韓国)
    no title


    1位:レオパルト2(ドイツ)
    no title


    http://bokyo-qualia.com/archives/7093

    【世界最強の戦車ランキングがこちらwwwwwww 10式戦車は7位 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [MY] 2017/12/22(金) 10:38:30.02 ID:doB5lt+50 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典


    九州のご当地グルメ人気ランキング 1位 ちゃんぽん、2位 明太子

    食べたい九州のご当地グルメについての調査しました。総合の1位は「ちゃんぽん」で56.0%、2位は「明太子」で51.2%、
    3位は「黒豚」で36.2%、4位は「もつ鍋」で34.3%、5位は「馬刺し」で33.5%という結果でした。

    総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
    1位 「ちゃんぽん(長崎県)」 56.0%
    2位 「明太子(福岡県)」 51.2%
    3位 「黒豚(鹿児島県)」 36.2%
    4位 「もつ鍋(福岡県)」 34.3%
    5位 「馬刺し(熊本県)」 33.5%
    6位 「佐世保バーガー(長崎県)」 24.5%
    7位 「チキン南蛮(宮崎県)」 23.5%
    8位 「とり天(大分県)」 23.4%
    9位 「からし蓮根(熊本県)」 20.5%
    10位 「鶏飯(鹿児島県)」 18.9%

    ■1位は30代以下は「もつ鍋」、40代の1位は「明太子」、50代以上は「ちゃんぽん」

    年代別で1位をみてみると、30代以下は「もつ鍋」、40代の1位は「明太子」、50代以上は「ちゃんぽん」と異なる結果になっていました。

    年代別ランキングの詳細は以下のとおりです。
    1位 「もつ鍋(福岡県)」 41.4%
    2位 「明太子(福岡県)」 37.9%
    3位 「とり天(大分県)」 36.2%
    4位 「ちゃんぽん(長崎県)」 34.5%
    4位 「黒豚(鹿児島県)」 34.5%
    6位 「馬刺し(熊本県)」 32.8%
    7位 「チキン南蛮(宮崎県)」 29.3%

    【40代】
    1位 「明太子(福岡県)」 50.2%
    2位 「ちゃんぽん(長崎県)」 50.0%
    3位 「もつ鍋(福岡県)」 45.2%
    4位 「黒豚(鹿児島県)」 39.9%
    5位 「佐世保バーガー(長崎県)」 35.7%
    6位 「馬刺し(熊本県)」 35.0%
    6位 「チキン南蛮(宮崎県)」 35.0%
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-171220013780/
    no title


    無題

    【九州で最強な県ってどこ?食もまじえてえて教えて】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/30(木) 16:38:57.80 ID:zkkHt60O0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典

    大阪ハグミュージアムで「ワールドラーメングランプリ」の決勝戦が開催されている。

    書類選考とインターネット投票を経て、最終的に美食家による審査で優勝が決定する。16軒のラーメン屋がファイナリストと残る。

    ・World Ramen Grand Prixファイナリスト
    宮崎千尋 / 東京都 / ソラノイロ代表 EDO雑煮麺
    柳澤義泰 / 東京都 / 薬膳フレンチLa Belle 五味五色野菜の薬膳ラーメン
    太田舞 / 福岡県 / 博多田中田 SUSHI NOODLES~ラーメン寿司~
    香月康孝 / 福岡県 / 日本料理温座店主 Jindaラーメン
    大重洋平 / 福岡県 / 大重食堂オーナー 純らーめん七節
    竹村泰治 / 長野県 / 麺づくり蒼空代表 南アルプス中華そば ?日本の里山秋の恵み?
    平山晋 / 東京都 / 西麻布田中田調理師 SABA胡麻味噌ラーメン
    Joanna Pawlowicz / Ippudo London Store Manager BSR(Beetroot Shoyu Ramen)
    Clint & Yoko Tan / Noodle in a Haystack Yuzu-shio ramen
    新木憲 / 岐阜県 / あらき軒店主 和山椒の塩らあめん
    角田匡 / 東京都 / らーめんえにし店主 NEGI-RAMEN
    佐藤直人 / 新潟県 / Ramenおこじょ店主 純のどぐろ白湯麺
    山田雄太 / 東京都 / 山雄亭店主 “和”み塩RAMEN
    木村知史 / 岐阜県 / イロドリ店主 琉球麻辣麺
    上田みさえ / 埼玉県 / 麺家うえだ店主 魚一夜干塩味らーめん
    熊澤暢佑 / 大阪府 / ふく流ラパス分家轍 燻Japan~11種類の木の子イレブン~

    ・ラーメンを審査する美食家たち
    河原成美氏 (一風堂創業者)
    千葉憲二氏 (ちばき屋店主)
    岩岡洋志氏 (新横浜ラーメン博物館館長)
    大崎裕史氏 (ラーメン評論家)
    八島且典氏 (焼きとり八兵衛店主)
    樋口真嗣氏 (特技監督)
    小西利行氏 (POOL inc. CEO)
    小石原はるか氏 (フードライター)
    田中忠明氏 (タナカダ代表)
    奥澤友紀氏 (Eni restaurant 代表)

    http://buzz-plus.com/article/2017/11/30/world-ramen-grand-prix-wrgp/
    no title

    no title

    no title

    https://youtu.be/2btZq5t0lLI


    【【最強ラーメン決定】地球規模のワールドラーメングランプリWRGP決勝 / 地球最強のラーメン屋決まる!】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:09:29.38 ID:2EEL9hTP0.net BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典

    1949年に広島市で創業した菓子メーカー「カルビー」。
    カルシウムの「カル」とビタミンB(ビー)1の「ビー」を組み合わせた造語である社名が示すように、健康に役立つ商品作りを追求しており、かっぱえびせんはそれを象徴する。

     
    かっぱえびせんの「前身」は小麦粉を使ったあられ菓子「かっぱあられ」(55年発売)。
    かっぱあられの「かっぱ」は、当時人気を呼んでいた漫画「かっぱ天国」(故・清水崑氏作)のキャラクターのカッパをパッケージに起用したことから商品名の一部になった。

     
    その後、かっぱあられを改良し続ける中で創業者の故・松尾孝氏は瀬戸内海で取れる小エビに着目。
    当時小エビは廃棄されることが多かったが、松尾氏は幼少期に小エビを使った天ぷらをおやつとして食べていたことを思い出し、かっぱあられの生地に細かく刻んだ小エビの粉を練りこんだ商品を考案。
    64年に「かっぱえびせん」として発売した。

     
    ヒットのきっかけは、69年から放映された「やめられない、とまらない」のキャッチコピーでのテレビCM。
    社内会議で生まれたというその宣伝文句とともに広く認知され、カルビーを代表する商品になった。


    今では国内だけでなく、カナダやタイなど世界5カ国で普及するスナックとなった。
    同社の担当者は「かっぱえびせんのように、子どもから高齢者まで幅広い世代に親しまれる商品を開発していきたい」と話す。

    無題

    imagesTBYQ3KAA

    images2U7TWVZ5


    http://mainichi.jp/articles/20160619/ddm/008/020/076000c
    【数々のお菓子を食べた俺だが、最強はかっぱえびせんと悟った】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [LT] 2017/10/10(火) 12:44:46.55 ID:vCHcZMJv0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典


    1位は世界ラリー選手権で優勝したスバル・ヴィヴィオ!
     
    異論反論は承知の上。炎上覚悟で言わせていただくと、歴代最強の軽自動車は「ヴィヴィオRX-R」であると断言させていただく!
    no title


    2位は匠の手による贅沢な生産方法を採用した初代コペン
     
    ヴィヴィオRX-Rに次ぐ最強レベルの軽自動車はというと、これまた異論反論の噴出を覚悟の上で言わせていただくと、初代のダイハツ・コペンを推したい。
    no title


    そして、現代の軽自動車の「最強」として挙げたいのはアルトワークスだ。

    簡単に言って、1988年に登場して大人気を博した初代モデルをそのまま現代の技術で復刻させたようなコンセプトと、現代的な最新の安全装備を備えても
    初代モデルとほとんど変わらない600kg台の軽い車重を実現したスズキの執念には敬意を抱くほかない。
    no title

    no title


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171010-00010001-wcartop-bus_all

    【歴代最強の軽自動車とは? 1位 ヴィヴィオ 2位 初代コペン 3位 アルトワークス】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/30(月) 18:31:47.70 ID:TQzeLFmN0● BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典

    各都道府県の「牛丼屋」勢力図

    ざっくり言うと

    主要牛丼チェーンの店舗数を都道府県別に調べている
    すき家1921店、吉野家1156店、松屋944店、なか卯464店という結果になった
    東京都は松屋、宮城県は吉野家が最も多く、他の地域はすき家が多いという

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12580705/

    no title

    【最強の牛丼屋はどこなの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/23(月) 16:09:58.82 ID:I9W/BY080 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典

    http://www.asahi.com/articles/ASJDS6VHFJDSPITB00D.html

    「烏天狗のミイラ」「竜の頭蓋骨」… 妖怪博物館建設へ

    「もののけ文化」で町おこしをめざす広島県三次(みよし)市が、妖怪にまつわる絵巻物や珍品を展示する博物館の建設を決めた。展示の核になるのは、妖怪コレクターが生涯をかけて収集した資料3千点。市は2018年の開館を予定している。

     資料を集めたのは、東京都江戸川区の湯本豪一(こういち)さん(66)。「日本人の想像力で生まれた独自の文化を後世に伝えたい」との思いから、約30年前から妖怪にまつわる美術品などの収集を始め、これまでに私財1億円以上を投じたという。

    無題

    【最強の妖怪ってなんぞ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 :[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ :2016/07/11(月) 21:49:57.84



    「夏の蚊対策国民運動」

    長袖・長ズボン・虫よけを

    imagesIPDIUDBM

    http://diamond.jp/articles/-/94693

    【最強の虫除けスプレーってどれなの?】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/05(木) 23:07:24.83 ID:1HSxJAGk0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典

    カップヌードルに「史上最強の激ウマなカップヌードル」と言われているテイストが存在しているのをご存知だろうか。その味とは「カップヌードル シンガポール風ラクサ味」。ほとんどのコンビニで販売されていないため、存在すら知らない人が多くいるのだ(一部のコンビニでは売ってる)。

    激ウマすぎるため、「カップラーメン界の中でいちばん美味しい」と絶賛している人もいる。

    ・買いだめする人もいるほど激ウマ
    美味しいにもかかわらず存在を知らない人が多く、食べたくても売っている場所が限られるため、買えないし食べられない。しかし西友やドラッグストアなど、一部の店舗では絶賛発売中であり、あまりにも美味しいので買いだめしている人がいるほど。

    よって「存在すら知らない人」と、「いつも普通に買ってる人」で、極端に二分化された状態にある。以下はインターネット上の声である。

    ・インターネット上の声
    「ラクサのカップヌードルうまーーー カップラーメン界の中でいちばん美味しいと思ってる」
    「カップヌードルラクサまた売ってたから買い溜めしてきた」
    「ラクサってカップヌードル試してください!美味しいですよ!」
    「ラクサが何者なのか全然知らんけどめっちゃアジア臭い味がして嫌いじゃない」
    「ドラッグストアからカップヌードルシンガポールラクサ風ちゃんがなくなった まぁ20個以上はたべたからいいか」
    「ミルクシーフードに並ぶ傑作」
    「3つ買ったが、食べてみたら普通にめちゃくちゃうまい」

    ・濃厚なココナッツスープ
    実際に食べてみたが、スープが激しくまろやかでクリーミィー! ココナッツミルクたっぷりでスープはトロッとしつつ、スパイスの薫りが際立つ。

    美味しいのに売っている店が限りなく少ないラクサ味。この味を世間に広めないのは非常にもったいない!

    http://buzz-plus.com/article/2017/01/05/cupnoodle-singapore-laksa/
    no title

    no title

    no title

    no title

    https://youtu.be/Mh3B47Q6YVU


    【一番ウマいカップヌードルは入手困難なラクサ味!異論は認めるがお前らのオススメ味を教えろ】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[ニダ] 2017/03/10(金) 13:35:54.84 ID:hvF3O4Sx0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典

    牛丼レストラン「吉野家」に通い続けて30年以上。とことん吉野家を食べまくり、身も心も吉野家になってしまった吉野家のプロ、佐藤隆一郎さん(52歳 / コンビニアルバイト)が、もっとも美味しい吉野家のメニューを教えてくれた。

    ・ひとつの答えを導いた
    数十年間、ずっと吉野家を食べ続けた佐藤さん。牛丼のサイズ、サイドメニュー、期間限定メニュー、あらゆるメニューを食べつくし、研究を重ね、ひとつの答えを導いた。最終的に「このメニュー」が最高に美味しい事に気が付いたという。

    ・牛皿特盛みそ汁サラダ生卵!
    そのメニューとは「牛皿特盛みそ汁サラダ生卵」である。牛丼ではなく、牛皿特盛が最強に美味しいメニューだというのだ!

    正直、あまり牛皿を注文する機会は少ない。どうしても牛丼ばかり注文してしまう。そんな人は多いと思うが、「牛皿特盛みそ汁サラダ生卵」こそが吉野家でもっとも美味しいメニューなのである。その美味しさの秘密を佐藤さんは以下のように語る。

    ・佐藤さんのコメント
    「確かに牛丼は美味しいのですが、牛肉の美味しさをガッツリと堪能するなら、牛皿特盛しか考えられません。そこに濃厚な生卵をぶっかけて、箸で豪快に大量につまみ、大きな口を開けて食べるのです。その美味しさは牛丼では体験できない素晴らしいものですよ。味噌汁を飲みながら食べ、最後にサラダでサッパリとする。最高です」

    ・豪快な美味しさに感動して絶句
    佐藤さんによると、牛皿に生卵をかけたあと、唐辛子をたくさんかけると美味しさがアップするという。実際に記者も試してみたが、今まで感じたことがない豪快な美味しさに感動して絶句した。皆さんも「牛皿特盛みそ汁サラダ生卵」を試しに食べてみてはいかがだろうか?

    http://buzz-plus.com/article/2017/03/09/yoshinoya-gyusara/
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    https://youtu.be/pKrErF1_UaA


    【【究極グルメ】吉野家のプロが最終的にたどり着いた「最強の吉野家メニュー」が激ウマ!】の続きを読む

    このページのトップヘ